veirosが何か言いたげにこちらを見ている

FIREしたい!FIREする!!FIREを目指す!!!

AD大戦略2001的空軍事情

AD大戦略2001はまごうことなき神ゲーなんです。どのくらいってトラキア776くらい
プレイヤーを敬遠させる要素としては圧倒的難易度と複雑なルールにあります。ルールを身に付けて応用できるようになると非常に面白いんですが、それまでは「何で出撃/着陸/攻撃できないんだ?」と???状態になりながらボコボコにされたり、航空機が燃料切れで墜落されたりします。
ということで自分へのメモもかねて、空軍ルールについておさらいしてみますね。

生産・配備は首都近辺の空港

いやまあ当然なんですが、「敵爆撃機は普通に空港を数ターンで破壊してくる」ので気をつけましょう。マジで。ブレスト挟撃でやられて唖然としました。あと空港の規模がちっちゃいマップだったりすると序盤の制空権は厳しいです。

空港の規模の影響

小型機……空港規模が50で出撃可能。
中型機……空港規模が100で出撃可能。大半の航空機がここ。
大型機……空港規模が150で出撃可能。爆撃機がここ。
空港は占領するだけでは役に立たない。工作部隊で規模を上げないと着陸はできても離陸ができないという酷いことに。
ということで歩兵だけじゃなく、工作部隊も防衛の対象になります。

昼夜の影響

このゲームは1ターンが2時間、12ターンで一日なんですが、当然ながら昼夜が存在します。
だいたい4時に朝方になって、出撃OKになり、18時に夕方になって、20時から夜になります。これは季節や地域によっても変わります。


で、重要なことに、航空機は夜は出撃できません!(夜戦部隊や精鋭部隊はOK)
さらに、夜間は対地攻撃ができません! 都市爆撃なら可能ですが、効果が半分以下になります。
さらにさらに、夜間に空港に着陸する場合、着陸に失敗して機数が失われます
対地攻撃ができないとZOCも失われるので、基本的には夕方までには空港に収納したほうがよさげです。
夜間は夜戦航空部隊を使うか、工作部隊でカンカンやるかは好みと状況次第ですね。


図にするとこう。

時間 離陸 着陸リスク その他
4時 OK なし 朝方。視界1/2、対地攻撃力低下
6時 OK なし なし
8時 OK なし なし
10時 OK なし なし
12時 OK なし なし
14時 OK なし なし
16時 OK なし なし
18時 OK なし 夕方。視界1/2、対地攻撃力低下
20時 ダメ! あり 視界が1に。都市爆撃効果低下、対空攻撃低下。対地攻撃不能
22時 ダメ! あり 視界が1に。都市爆撃効果低下、対空攻撃低下。対地攻撃不能
24時 ダメ! あり 視界が1に。都市爆撃効果低下、対空攻撃低下。対地攻撃不能
2時 ダメ! あり 視界が1に。都市爆撃効果低下、対空攻撃低下。対地攻撃不能

天候リスク

昼夜ルールだけでもかなりめんどくさいのですが、AD大戦略2001では天候という素敵なルールがあります。連日の雨でマップが泥濘マスだらけになって陸上部隊が身動きできなくなり、勝機を逃すなんて日常茶飯事です。天候は天気予報で予測できます(多分外れない)。これもマップや季節によってかわるそうです。
天候は航空機にも大きな影響を与えます。
・晴れ………問題ありません。
・曇り………対地攻撃不能! 曇っただけで攻撃不能というのが当時の戦争らしいです。
・雨/雪/雷…対地攻撃不能どころか、離陸も不可能。

燃料

航空機は1マスもうごかなくても、移動力の半分くらいの燃料を消費します。
1マス動くと、燃料1消費します(最低消費が移動力の半分。多分)
序盤の航空機は燃料50くらい、移動力12くらいなので、全力移動すると燃料38。数ターン滞空してもどってきて、いろんな事情で空港にたどり着けなかったら墜落します。
墜落したらそのユニットは失われます。精鋭部隊も容赦なく落ちます。
燃料マネージメントには要注意です。

圧倒的な対地性能

ほとんどの地上ユニットは対空攻撃力をもちません。反撃を全く受けずに爆弾で車両を吹き飛ばし、機銃掃射で歩兵をなぎ倒すことができます。移動に地形の影響を受けないので空港からすぐに戦場に到着します。
ドイツの戦車砲が敵戦車の装甲貫けず難儀した〜とは聞きますが、スツーカ数部隊派遣すればだいたい粉微塵になります。いろんな制約がありますが、空軍の運用は必須でしょう。

森による隠蔽と間接照準

生き残りたいなら、これは絶対に知っておかなければなりません。
航空機は、森にいる敵ユニットに対して対地攻撃できません。
ただし、森にいる敵ユニットの隣に、味方の地上ユニットがいる場合は対地攻撃できます。
このルールを最大限活用し、歩兵や工作部隊、野砲を森に隠して敵の空襲からやり過ごしましょう。

工作部隊は空軍の友

空港こそが空軍の策源地です。空港建造には5000円ほどかかりますが、建造しないとクリアできないんだから作りましょう。作ったら負けだとおもっていてはいけません。ただ、作る場所はよくよく吟味しましょう。
1:攻略目標の射程圏内。
2:都市と隣接している。
3:敵からの攻撃に晒されにくい。
この3点がポイントです。1はそもそものその空港の存在意義。2は、工作部隊は増設時に資材と燃料を消費してしまうので、その補充用の都市ということですね。3は当然、敵航空機がかっとんで来て工作部隊が蜂の巣になるのを防ぐためです。

空港争奪戦の前に

1:空港占領しても工作部隊で規模上げないといけない。
2:工作部隊は平地に空港を作れる。
3:無理して空港占領しなくてよくね?
4:正解!

夜間着陸と召還

夜間着陸はリスクを伴いますが、召還は機数減少リスクがありません。
召還でマップ外に退避させ、次のターン配備してしまえば、首都近郊空港のみではありますが、夜間着陸リスクを回避することができます。