veirosが何か言いたげにこちらを見ている

FIREしたい!FIREする!!FIREを目指す!!!

ロフィルナでも解る大戦略講座2

戦術について

大戦略の戦術はあくまでゲームの戦術であり、リアルの戦術とはかけ離れていることもあるということを留意してください。
例えば中央突破の陣だとかカクヨクの陣だとかは大戦略では多分機能しません。
なので戦国武将やWW2の将軍の回顧録読んでもあんまり参考になりません。

ZOC(ゾーンオブコントロール)の把握

ウォーシュミレーションの常として、ZOCの概念の理解と把握は重要です。
ユニットの全周周囲1マスはZOCが発生し、敵ユニットは移動などでペナルティを受けることになります。
敵のZOCに侵入した場合、そのユニットはそこで移動を停止させなければなりません。
また複数の敵のZOCに入っている場合、包囲ペナルティを受けることになります。
ZOCによって様々なゲームで様々な戦術が生み出されてきました。
ZOCルールの理解なくして戦術の上達はないでしょう。
大戦略では攻撃可能な兵器を持っていることがZOCの発生条件となります。
例えば戦車は普段は全面にZOCを発生させますが、弾切れ時にはZOCを発生させません。
自走対空ミサイルの多くは空に対するZOCを発生させますが、陸に対しては発生させません。

ZOCの応用:防御線

敵の進撃を食い止め、後衛を護る為には戦車が最適です。
多くの戦車は陸だけでなく、ヘリにもZOCを発生させるため、攻撃ヘリから後衛を護れます。
(代わりに攻撃ヘリの攻撃を受けて大被害を受けますが)
戦車の数が少ない場合でも、ZOCルールを活用することで有効な防御線を形成することができます。
なお、大戦略には攻撃を受けても後退するルールはなく、全滅するまでその場に留まり続け、ZOCを発生させつづけます。その為、残数1のユニットに全力攻撃せざるを得ない場面も多々あります。

密集


一番硬そうですが、ロケット砲の被害を受けやすく、またZOCが活用できていないので少々勿体ない布陣です。

1マス空け


戦場でよく見る布陣です。ZOCを理解すると無意識にこんな1マス空けをするようになります。

2マス空け


ZOCを最大限活用した布陣で、相手の攻撃力が低い場合に有効です。
つーか、脆いから多用はやめとけ。

高速移動と燃料

進軍ルートが決まったら、兵器を生産してそこに移動させます。
移動には通常移動と高速移動がありますが、これは罠です。
高速移動は通常の1.4倍の距離を移動できますが、燃料の消費も1.4倍になります。
戦場に到着したときにはガス欠で前進も後退もできなかったり、航空機の場合は最悪墜落します。
必要性が薄い場合や、燃料補給が容易である場合を除いては通常移動をメインに行いましょう。
特に陸戦兵器においては、1マス余分に移動するだけで燃料浪費ということになります。